コロナの恐怖・・・感染より生きる糧が・・・

昨日緊急事態宣言の対象が増やされ、11都府県になりました。

 

愛媛県は対象には入っていませんが、松山市内の酒を提供する飲食店に昨日から2週間の間、終業時刻を午後8時にするよう要請されました。

 

また、昨年と同じようなことが起りつつあります。

 

昨年は、雇用調整助成金の相談会をお願いされ、難しい内容を毎週のように説明しているところに制度の中身がころころ変わってあたふたし、最終的に8月になってやっとこれで出せると思ったところで、数社の申請をし、うち1社は今も毎月申請を続けています。

 

そして今年もやってきた緊急事態宣言。

 

今は11都府県だけですが、来週には全国拡大なんていうことになっているのではないかと思っています。

 

誰かさんの「そういうことは考えていません。」という言葉は、その言葉を発した瞬間だけのものです。

 

1秒後には違うと持った方が良いと思います。

 

それにしても、クライアントの経営状態が心配です。

逆に経営状態が良くなるというところも、あるにはありますが、それは少数派!

 

社労士業界はどうかというと・・・

昨年は売り上げが大きく伸びたところが多いと思います。

 

でも、今年はそうはいかないような気がします。

クライアントの体力が落ちると、それはいずれ社労士にも跳ね返ります。

 

では、緊急事態宣言が出たらどうすればいいか?

 

う~~~ん、そうは言っても・・・・特別することは‥‥無いかも?

 

平日は普段と同じく仕事をし・・・・
休日は人に合わないようにストレスを発散する。

 

じわじわと、精神的に追い詰められていってるんです、・・・これでも・・・・