先の分からないことに挑戦する人か、挑戦しない人か・・・

先日、ある車系のYouTubeを見ていて、良いことを言っていたのを見つけました。

 

内容は「ある人の配偶者が、車のレースにのめりこみ、こずかいを全てそっちにつぎ込むし、休日はそっちに掛かりっきりで子供の相手もしてくれないし、事故(サーキット場)も何回か起こしているし、他の同世代のお父さんとあまりに違って心配している」という相談に対しての回答です。

 

そしてその回答が素晴らしい。

「こずかいの範囲でやっている分には問題無いです。むしろ、ひとつのことにのめりこむことができるというのは、仕事においても成功しているということが多いです。集中力があるので成功しやすい。

また、車のレースに事故はつきものです。

危険を恐れて、失敗を恐れていては何もできません。

むしろ、先の分からないことに挑戦することに価値があります。

先の分かっていることをするのは、あまり価値はありません。

他人と同じなら、その他大勢です。

他人と違うことをするからこそ、価値があるのです。」

というものでした。

 

・・・・・・・・・・・・・・

本当によく言ってくれましたという回答でした。

 

危険や失敗を恐れて挑戦しないというのが普通の人です。

大多数の日本人がそうだと思っています。

 

だからこそ、挑戦する人が素晴らしいのです。

 

「独立起業して自分の力を試したい。」

「やめておけ。会社を運営するのは並みたいていのことではできないよ。借金いっぱい背負って苦労するよ。」

 

「あっちこっちの山に登ってみたい。」

「熊が出たらどうするんだ。命が無いぞ。」

 

「飛行機で出張するんだけど。」

「落ちたらどうするんだ。死ぬぞ。」

 

「車で高速道路をカッとんでみたい。」

「事故をしたらどうするんだ、死ぬぞ。」

 

はい、危険や失敗を恐れたら何もできません。

 

でも、日本人の大半はそうだと思います。

それが普通の人です。

 

私は普通の人だと言われるのが何よりも嫌なので、挑戦します。

・・・・先の分からないことに・・・・・

でも、笹薮は本当に辛い・・・・