1月 16日, 2025年
社労士事務所の仕事・・・・・ 社員の入退社時・・・・ 雇用保険・社会保険の資格取得 健康保険被扶養者異動・国民年金3号被保険者届 毎月・・・・・ 給与計算 毎年6月から7月・・・・ 労働保険年度更新申告 社会保険算定基礎届 毎年2月(ここ数年はずっと4月)・・・ 介護職員等処遇改善加算等計画書の作成 毎年7月・・・・...
1月 15日, 2025年
またまたガソリン代が高くなる。 1月16日から、政府の補助金が一段と縮小されるので、昨日満タンにしておきました。 機能入れたところで168円/L、16日からはおそらく173円/L。 早く暫定税率25.1円を廃してくれと思うのですが、おそらく2026年度から・・・・ つまり、丸1年以上、今のような高いガソリン代を払い続けることになるわけです。...
1月 14日, 2025年
今朝は久しぶりにしんどい朝です。 昨日の2時間弱のコンサルティングでやや疲れは感じていたのですが、帰宅してからじんわり疲れが増していったという感覚はあったのですが・・・・・・ 朝起きてからも疲れが取れていませんでした。 しかし、今日は「人を育てる人事制度」のプレゼンを朝からやらないといけません。...
1月 13日, 2025年
今日は成人の日、祝日です。 が・・・・・・・、私はいつものように出勤しています。 今日は企業支援の日です。 コンサルティングは午後なのですが、午前中から気持ちを高めていく必要もあるので、いつものように7時に出勤しました。 ・・・・・・・・・・ 日曜日の夜は、いつものようにNHKの大河ドラマ「べらぼう」を見てから寝ました。...
1月 11日, 2025年
最近、手先や足先の冷たさをかなり感じるようになりました。 特に手先の冷たさは結構感じていて、カップに熱いコーヒーを入れて、手を温めています。 歳をとって、代謝が落ちてきた証拠かもしれません。 基礎代謝が落ちるので、食事量を減らしておかないと、どんどん横に成長してしまいます。...
1月 10日, 2025年
今朝は本当に・・・・寒い! この冬初めての氷点下です。 寒い日々が続いていますが、来週からさらに懐が寒くなるニュースが・・・・ 1月16日からガソリンの補助金が5円縮小されるとのこと。 先月の値上げ前に満タンにしてから100㎞程度しか走っていないのですが、・・・・さて、来週前半に入れておこうかと思案しています。...
1月 09日, 2025年
今朝も年末に手続きした電子公文書をダウンロードし、クライアントに送信するところからスタートしました。 これで、年末にした手続きはすべて完了しました。 ・・・・・・・・・ 今日は最低気温が5.5℃、最高気温予想が6℃という寒い1日になりそうです。 2中も気温がほとんど上がらないなんて・・・・・ヒエ~~~~~~...
1月 08日, 2025年
今朝もかなり寒い朝です。 昨日は日中もかなり寒く、また、季節風がものすごく強く、外に出たくないと感じる1日でした。 おまけに湿度が低い! 昨日は、ずっと加湿器を稼働させていましたが、朝から夕方まで相対湿度が40%を超えることはありませんでした。 ・・・・・・・・・・・ ところで、賃金のアップが急に叫ばれるようになったのは昨年から?...
1月 07日, 2025年
今朝は電子公文書のダウンロードとクライアント先への送信からスタートしました。 年末に申請していたものの公文書が出てき始めました。 ・・・・・・・・ 今朝は時折唸るような音を立てて季節風が吹く寒い朝です。 曇っているので最低気温は6℃程度だけど、風が冷たいこと冷たいこと・・・・・...
1月 06日, 2025年
今朝は久しぶりの雨の朝です。 もう、どのくらい雨が降っていなかったのか、空気が乾燥していて、12月は毎日除湿器が活躍していて、1日に2回は水を補給していたように思います。 湿度が40%を割ると除湿器を入れるのですが、ひどい時は30%を下回ることもありました。 今朝、事務所に入ると室温は11℃、相対湿度は44%。...