今朝、事務所の入っているビルの北口から入る際、向かいのマツダのディーラーさんの上から朝日が昇ってくるのを見ることができました。
この冬、恐らく初めてです。
事務所に入るのはいつも朝の7時なので、曇っていない限りはっきり分かります。
今週は私的なことでバタバタが続いており、昨日でちょっと安心したのか今朝は盛大に寝坊していました。
ここ数日は5時前にはいったん目が覚めていたのですが、今朝は6:01!
慌てて準備して朝食とって出勤した次第です。
・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は給与計算から仕事が始まりそうです。
勤怠のデータは昨日着ていたので下準備はおえてあります。
今日は給与計算ソフトにデータを入力して計算し、賃金台帳をクライアントに確認してもらうところまで進める予定です。
あとは、処遇改善計画・・・・・・
どうやら、前年度の賃金総額や来年度の賃金総額などを出す必要は無いようなのですが、とりあえずクライアントにはいつものように昨年1年間の賃金のデータは出してもらおうと思っています。
賃金の数字を追いかける季節です。
おそらく昨年度までより簡単になったはずですが、昨年度までの数年続いたやり方ではなく、昔のやり方に戻せば良いのだとは思うのですが、それが今一つ・・・・思い出せません。
昔の計算資料を呼び出して頭を捻らねば~~~・・・・
さあ、・・・・・やっと来た来た金曜日。
今日もなんとか頑張りましょうかね・・・・・・
コメントをお書きください