人を育てる人事制度・・・・・その6

普通の職能資格賃金制度では賃金テーブルというものがあって、各等級別に、何等級の何号俸はいくら・・・・というふうに、職能給が決まっているという話を前回しました。

 

では、人を育てる人事制度の賃金制度はどうかというと・・・・・・

 

まず、人を育てる人事制度の賃金でも、基本給は年齢給と職能給から構成されます。

 

最近の情勢から、年齢給を少なくし、職能給を多くするとか、設計は自由です。

 

そして、各等級の上限号俸は決めておきます。

 

それは、ただただ毎年上位号俸に上がって給与が上がることは無いということを意味します。

 

上限に達すると上位等級に行かない限り、それ以上に職能給は上がりません。

 

そして、上位等級に上がるためには昇格条件があって、それを達成する必要があるわけです。

 

まあ、これは従来の職能資格賃金制度でも同じですが・・・・・・

 

では、何が違うかというと、何等級の何号俸はいくらという、額が決まっていないことです。

 

各等級の上限額は決まっています。

でも、途中の号俸の職能給額は決まっていないのです。

 

これは、ある計算式に基づいて昇給時に計算することになっています。

 

そして、全体の昇給に必要な賃金額は、昇給予算を入れて計算するようになっています。

 

つまり、予算オーバーということは起こりえないということになります。

 

いままでの6回で、人を育てる人事制度の概略は一通り書き終わりました。

 

次回は・・・・賃金制度について、もう少し書いていく・・・・・かもしれません・・・・・・