愛媛県と高知県の境には・・・・・

ジメジメの梅雨がやってきた・・・・・と思ったら、もう先週末に梅雨明けしてしまいました。

 

わずか3週間ほどの梅雨。

 

そのうち1週間は梅雨の中休みがあったので、梅雨らしい梅雨は2週間ほど・・・・

 

ああ、・・・・おそろしや!

 

昨日風呂に入ったときに、まじまじと自分の腕を見て思ったのですが・・・・

 

ものすごい日焼け!

 

ああ、腕の下に敷いているのはバスタオルではありません。

 

腕を直接机に置くと汗で貼りつくので、この時期はタオルを敷いて仕事をしています。

 

梅雨が終わっても湿度が高いので、やっぱりジメジメは変わりません。

四国の屋根は石鎚山ですが、もうちょっと南の愛媛県と高知県の境には四国カルストがあります。

 

そこで涼みたいと思って行ってきたのですが、・・・・思ったより暑かったです。

 

太陽が出ていると、その熱が肌を射すという感じでした。

 

でも、その雄大な景色はやはり心を涼ませてくれます。

四国カルストの東部にある五段高原を歩いてきました。

 

太陽が出ていると暑いですが、時折雲が日陰を作ってくれ、そうすると涼しい風が一気に体温を冷やしてくれます。

 

1時間も歩いたので、結構疲れましたが、あまり汗はかかなかったような気がします。

昨日は五段高原だけでしたが、次はもっと西の方まで散策してみたいと思っています。