金曜日の夕方にクライアント先から直帰して、3連休は全く事務所に行くこともなくバカンスを楽しみました。
愛媛県から高知県に入ったところすぐにある中津渓谷と、石鎚山の麓の面河渓谷です。
面河渓谷は仁淀川の源流。
しかし、仁淀川と言えば中津渓谷というイメージがあります。
中津渓谷では雨に遭遇するは、遊歩道が水量の増えた激流で水没しているはで、ちょっと残念。
そのリベンジで面河渓谷に行ったら、まあ本当に観光客がいないこと・・・・
川の上流から冷たい空気が流れてきて、本当に涼しかったです。
でも、・・・楽しい時間はあっという間に終わるんですよね~~~~・・・
・・・・・・・・・
さて、・・・・今日は処遇改善実績報告書の電子申請からスタートすることになります。
うん、連休ボケはありますが、まあ、ぼちぼちやっていきましょうか・・・・・
・・・・・・・・・
中津渓谷の激流です。

中津渓谷の七福神を探す旅は、また次回にお預けです。

昨日は石鎚山の山頂が良く見えました。
また昇ってみたいな~~~~・・・・

登るならやっぱり秋かな・・・・
ただ、秋は混んでるんだよね~~~~~

コメントをお書きください