船に乗ったら、ゆっくりと周りを眺めていたい・・・・・

今日は待望の雨が降る予定。

 

しかも、この雨の後は真夏の暑い空気から秋の空気に入れ替わってくれそうな予報になっています。

 

雨雲レーダーを見ながら、早くふれふれと心の中で祈りつつブログを書いています。

 

う~~~ん、9時くらいには一雨降ってくれるかも・・・・?

 

・・・・・・・・・・

昨日も、来週末に実施するセミナーの資料をいじっていましたが、今日も仕上げをしてクライアント先に送ろうと思っています。

 

明日は1日企業支援で外に出ているので、その際の資料も準備しておこうかと思っています。

 

まあ、こっちの方は今月他の企業支援で使っている資料を印刷するだけなのですが・・・・

 

・・・・・・・・・と、書いている間に印刷をしてしまいました。

 

・・・・・・・・・・・

 

今日も先日行った上島町の写真を一つ・・・

 

と言っても、生口島の洲江港から岩城島の小漕港までの船上でのナビゲーション画面です。

 

船でたったの5分の行程・・・・

なかなか面白いですが、やっぱり運賃は高い!

もう20年も前には、私の実家のある島にもカーフェリーに車ごと乗って帰省できていたのですが、今では橋を渡るしかなくなってしまいました。

 

ETCの休日割引があると片道千円弱。

 

カーフェリーで片道25分ですが、橋を渡ると片道5分程度かな・・・?

 

客室に行って休憩して、瀬戸内海の多島美を眺めていると、気持ちもゆったりできるんです。

 

そういう時間も大切なんですけどね。

 

25分あると客室に行って休憩もできるのですが、5分だと車に乗ったまま、しかもこの猛暑だとエンジン掛けてエアコンを掛けないととても車内にいることもできません。

 

船の上からゆっくり周りを眺めてみたいなと思いつつ、あっという間の船旅でした。

・・・・・・・・・・

ブログを書きつつ、ふと窓の外を見てみたら、

外がかなり暗くなってきました。

 

もうちょっとしたら、ザ~~っと一雨きそうです。

 

さあ、・・・・今日もそれなりに頑張ろうか・・・・