水を出しっぱなしにしている・・・・夢ですが・・・・

今朝は事務所の室温が27.6℃。

 

ドアを少し開けて、窓は全開にして、外の空気を入れようとしますが空気はなかなか入れ替わらず・・・・・

 

やはりエアコンのスイッチを入れるしかないかもしれません。

 

今日は午後に隣町でセミナーをするので、事務所にいるのは午前中だけですが、もう少し、セミナーの練習もしたいので、しっかり空調を利かせて、しっかり練習をしたいところ・・・・・

 

ということで、スイッチを入れました。

 

なんというか、・・・・ここ数日で徐々に室内も冷えてはいくのですが、まだエアコン無しでは過ごせないかなという微妙なところです。

 

・・・・・・・・・

9月は結構ハードに働いたんだけど、まだ週明けにもミニセミナーでしゃべらないといけません。

 

今月は暑さとの闘いもあって、本当に最後まで気を抜かないようにしないといけません。

 

・・・・・・・・・・・

今朝、面白い夢を見ました。

 

風呂とキッチンと居室が一緒になったような部屋で、シンクの水を出しすぎて蛇口を絞るんだけど、絞っていくといったん水の勢いは緩むのだけど、さらに絞ると逆に勢いよく出てくるという夢です。

 

シンクの周りにも水はあふれているのですが・・・・

 

ふと反対側に回ると、浴室の水が出しっぱなしになっていて、慌てて水を停めて・・・・(こちらは止められました)

 

でも、こんなに水を一杯出しまくっても、特に部屋が水浸しになってはいません。

 

さてさて、・・・・・この夢は何を暗示しているのでしょうか?

 

・・・・・・・・・

さあ、ブログもこの辺にして、そろそろセミナーの練習をします。

 

ゆっくり頑張ろうか・・・・・・