完全番外編です。
トランプ関税で自動車とそれに係る部品をアメリカに輸出すると15%の関税がかかるということで、今までの2.5%から大幅に引きあがっているわけですが、メーカーによって影響の大きいところもあれば、比較的小さなところもあるようで、様々なようです。
私の車は比較的安くて約250万円ですが、これに15%の関税がかかるとなると、・・・・・287.5万円になります。
その差37.5万円!
もっと価格の大きな車だと差も広がります。
おっと、忘れてた。
日本国内の販売だと消費税が10%乗っかってたんだ。
ということは、消費税を除くと227万円で、関税15%が掛かると261万円。
その差34万円!
ちょっとだけ縮まったかな・・・(笑)
この車の屋根はカーボン調のシールが貼ってあります。
これがカッコいい(笑)

運転席はパワーシートだけど、一度合わせると使うことはありません。(笑)
座面がスエードなので、滑らなくて良いです。

比較的安い車だけど、質感はかなり高い。
普段は一人でしか乗らないのでコンパクトな車が一番です。
休日に2名乗車になったりするけど、過去10年以上記憶をたどってみても、今まで最大で3名しか乗せて走ることはありませんでした。

「高くて良いのはあたりまえ」
何もすごいものでもありませんし、誇れるものでもありません。
「比較的安くて、ちょっと良いもの」
これが良いのですが、もう、トランプ関税の影響もあって、こういう車は出てこないような気がします。
大事に乗ろう~~~~っと
コメントをお書きください